映像の音の友社 ロゴ
  • 中
  • 大
検索内容商品検索

新規会員登録 会員ログイン かごの中身
※【注意喚起】弊社及び弊社グループ企業名を騙る不審なウェブサイトにご注意ください

電話番号のお掛け間違いにご注意ください

平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご注文・お問い合わせの際に、電話番号のお掛け間違いにより一般の方へご迷惑をおかけする事象が発生しております。
ご連絡の際は電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願い申し上げます。

期間限定 ネットでのご注文に限り ポイント10%還元中!!

「ポイント10%還元」は、12月 20日迄の期間限定です。
このホームページでのご注文に限り、ご注文完了後、商品合計額(税抜) の 10%をポイント付与いたします。お得なこの機会を、ぜひご利用ください! 詳しくはコチラ
 
 商品名:世界の愛唱歌とメロディ 第一集 ヨーロッパ編 CD20枚+特典盤 商品コード:A-F-2012-A-70211 
小学校唱歌にも使われていた懐かしいヨーロッパ民謡、歌声喫茶で流行ったロシア民謡を始め、
北欧・中欧・バルカンなどの日本では珍しい歌の数々、さらに様々な民族楽器の演奏等を集めたジャンルを問わず楽しめるCD-BOXです。
童謡の「ブンブンブン、蝶が飛ぶ」、クリスマスソングの「もみの木」などの私たちにも馴染みの深いドイツの歌。
フランスのポピュラーソングである「シャンソン」をイヴ・モンタン等の大スターが歌う不朽の名曲集。
スペインの情熱的なギターの演奏の「フラメンコ」。
イタリアを代表する大スター「ブルーノ・ヴェンチュリーニ」が歌う「カンツォーネ」。
スイスからはアルプスに響く伝統音楽「ヨーデル」などCD全20枚、全403曲も収録した決定版!
各CDには現地語による歌詞カードと解説がついており、歌にまつわる歴史や情景などに想いを馳せながらお楽しみいただけます。
 
ヨーロッパ25カ国・地方のメロディを一堂に集約
世界の愛唱歌とメロディ 第一集 ヨーロッパ編 CD20枚+特典盤
世界の愛唱歌とメロディ 第一集 ヨーロッパ編 CD20枚+特典盤の画像1
※ 画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
 
販売価格12,800円(税別)

 14,080円(税込)
購入数量

[かごに入れる]ボタン [かごに入れお会計へ]ボタン
商品の詳細説明
英国
日本で親しまれてきたイギリスの名曲集
Disc1
イングランド・ウエールズ民謡
(イングランド)埴生の宿、グリーンスリーブス、バーバラアレン(ウエールズ)よもすがら、
とりねこの木立 等
1 スカボロー・フェア(スカボローの市)
2 リンコーンシャーの密猟者
3 ジョン・ピール 
4 スオ・ガン*
5 最後の植木屋
6 ロ一・ハウ・ア・ローズ・エヴァー
7 グリーンスリーブス
8 陽気な御者
9 雨に濡れた朝
10 フォギー・フォギー・デュー
11 夜もすがら*
12 ザ・ターピー・ラム
13 とねりこの木立*
14 ビリー・ジョンソンのボール
15 ランウエリンの女*
16 埴生の宿(ホーム・スイート・ホームン)
17 海辺にて*
18 バーバラ・アレン 
◆全曲ヴォーカル入り
*はウェールズ民謡、
他はイングランド民謡

Disc2
スコットランド民謡
アニーローリー・故郷の空・ロッホローモンド・蛍の光
1 アニー・ローリー
2 マイリの結婚式
3 二羽のカラス
4 スコツトランドの花
5 スカイボート・ソング
6 ワイルド・マウンテン・タイム
7 スコットランド・ザ・ブレーブ*
8 キンタイア岬
9 ボギーの可愛い女の子
10 西向きの家
11 故郷の空(ライ麦畑を越えて)
12 マティ・グローブズ
13 ミングレーの舟歌
14 アイム・ア・ローヴァー
15 エリスケイ・ラブ・リルトウ(エリスケイの恋歌)
16 俺は娘を愛した
17 リージイ・リンジイ
18 アメージング・グレース*
19 ロッホ・ローモンド
20 蛍の光(楽しかり日)
*はバグパイブ演奏、
他はヴォーカル入り

ドイツ
二枚で61曲のドイツの歌の数々
Disc3
有名な童謡・民謡の名曲集
ローレライ・子狐・ブンブンブン・菩提樹 等
1 ローレライ
2 小さなハンスちゃん(ちょうちょう)
3 人生を楽しめ
4 ブンブンブン、蜂が飛ぶ
5 黄色い郵便馬車にのって*
6 ハイデルベルクの恋
7 鳥さん、みんなやってきた(霞か雲か)
8 ホーフブロイハウスの歌
9 子ぎつね
10 忠実な軽騎兵*
11 君、恋し君
12 楽しい日々*
13 美しきライン河
14 ハシバミの実
15 小鳥ならば(夜汽車)
16 お星様いくつ
17 水辺に水車が
18 お花さん眠ってる
19 かわいいアウグスティン
20 さらば故郷
21 リリー・マルレーン
22 菩提樹
23 さすらいの歌
24 美しい国
25 もみの木
26 野ばら
27 さようなら、おやすみ
*はブラスバンド演奏、他は歌入り

Disc4
ライン川のワインと女の楽しい歌
集まれ仲間達、おお美しきドイツのライン
1 集まれ、仲間たち
2 ローランツボーゲンにて
3 もうグラスが空
4 黄金のワインが鳴るよ
5 リューデスハイムのワイン
6 なぜかくもライン川はうるわし
7 ライン川の水
8 おお美しきドイツのライン
9 おうさ、さらに呑まん
10 ラインのブロンド娘によろしく
11 緑冠の杯に
12 女将の娘
13 ラインの娘とラインのワイン
14 ラインの心臓
15 ライン川においで
16 ライン川歌集
17 ワインは我らに何をもたらす
18 ラインのかわいいヴァイン造り娘
19 ローレライ*
20 リューデスハイムのつぐみ小路へ
21 リューデスハイムからアスマンスハウゼンへ
*は演奏、他は歌入り
他全34曲

フランス
新旧フレンチシャンソン35曲
Disc5
シャンソン大スターが歌う普及の名曲集
枯葉・セシボン・暗い日曜日・愛の賛歌 等
(イヴモンタン・ダミア・ピアフ等が競う)
1 パリの空の下
2 枯葉
3 パダン・パダン
4 パリのお嬢さん
5 セ・シ・ボン
6 ドミノ
7 ラ・メール
8 パリ祭
9 バラ色の人生
10 アコーディオン弾き
11 暗い日曜日
12 聞かせてよ愛の言葉を
13 さくらんぼの実るころ
14 マリネラ
15 愛の喜び
16 サ・セ・パリ
17 優しきフランス
18 アヴィニョンの橋の上で
19 待ちましょう
20 愛の讃歌
全曲歌入り

Disc6
パリで歌われている新しいシャンソン集
14人の現役シャンソン歌手が歌うフレンチポップ
1 天使と食事を
2 ヴァンドーム広場
3 波
4 豪華客船のピアニスト
5 私を安心させて
6 アナトール
7 小さな国から来た
8 無造作紳士
9 水鳥
10 とうとう白髪が
11 ニコラの歌
12 真っ白な人
13 アブサン
14 風に乗って行こう
15 震え
全曲歌入り

スペイン
パソドーブレとフラメンコ名演奏者傑作集
Disc7
有名バンドの演奏する闘牛場の音楽−パソドブレ名曲集
バンダ・エスパニョーラ・デ・コンシエルトス及びバンダ・コリーダ演奏
《スペイン・コンサート・バンド》
1 エン・エル・ムンド
2 スペインのため息
3 山猫
4 エスパーニャ・カーニ
5 クリト・デ・ラ・クルス
6 フランシスコ・アレグレ
7 マタドールになりたい
8 マノレーテ
9 カナリー諸島
10 ぺピータ・クレウス
《闘牛バンド》
11 闘牛士のマカレーナ
12 聖堂 筍アンダルシアの空
13 山猫 筌スペインのこだま
14 エン・エル・ムンド
15 クアドリーリャの一突き
16 カネロ
17 その男はカンティンフラス
18 とどめの一突き

Disc8
歴史的なフラメンコギタリストの競演
サビーカス/マニタス・デ・プラタ演奏のフラメンコ音楽集
《サビーカス》
1 グアヒーラ
2 パラグアイのリズム
3 アラブのダンス
4 インカの幻想曲
5 ファルーカ
6 軍隊幻想曲
7 ヴェルディアレス
8 セビジャーナス
9 カルセレラ(看守)
10 カステジャーナ
《マニタス・デ・プラタ》
11 ソレアレス
12 エル・ニーニョ
13 ポル・アレグリアス
14 マニタスの踊り
15 ウナ・テレンタス
16 カマルグのギター
17 ジプシー・ルンバ
18 ブレリアス
19 君はなにをして欲しい?
20 カスターニャ
21 スペインのルンバ

イタリア/ポルトガル
イタリアとポルトガルを代表する大スターが歌う
カンツォーネとファド傑作集
Disc9
ブルーノ・ヴェンチュリー熱唱のカンツォーネ名曲集
オーソレミオ・フニクラフニクラ・帰れソレントへ 等
1 オー・ソレ・ミオ(私の太陽)
2 恋する兵士
3 夜の歌声
4 彼女に言ってよ
5 遥かなるサンタルチーア
6 太陽の故郷
7 フニクリ・フニクラ
8 君が大好き
9 プジレコの漁師
10 貴女に口づけしたい
11 マリア・マリ
12 君のママはどうやった
13 漁師の歌
14 聖キアーラ修道院
15 帰れソレントへ
16 ア・マレキアーロ

Disc10
ファドの女王・アマリアロドリゲスが歌うファド名曲集
ポルトガルの家、神様、暗いはしけ 等
1 ポルトガルの家
2 ブラックベリー
3 ラ・サルヴァオーラ
4 レレレ
5 私の子いわし
6 すべてファド
7 貧乏は不幸ではない
8 ヒラリオのファド
9 ユージニア・カマラのファド
10 神様
11 彼の悪口言わないで
12 モーラリーラの祭り
13 アマリアのファド
14 どうしていなくなったの
15 マリューアのファド
16 キスして
17 冷たい光
18 サウダ―ドのファド
19 神よ、我を許したまえ
20 告白
21 アイ・モウラリーア
22 誰も知らぬ明日の運命
23 暗いはしけ 

スイス/オランダ
ヨーデルとオランダ民謡集
Disc11
アルプスに響くヨーデルの歌声
アルプホルン演奏、朝の山ヨーデル 等
1 アルプホルンの前奏*
2 朝の山のヨーデル
3 山羊飼いの山の喜び
4 羊飼いの喜び
5 山の上に住みたい
6 アルプスの喜び
7 レントラー「夕方の山を越えて」*
8 若い羊飼いの歌
9 野原が緑に色づくと
10 アトリ
11 明るい心
12 ド・グエニビューベ
13 ポルカ「茶色いひとみ」*
14 乳搾りの時
15 放牧生活
16 きこりの歌
17 高く上に
18 わが山のいおり
19 キーエンバッハの人々
20 日暮れ時
21 仕事仕舞
*は楽器演奏

Disc12
オランダの民謡とストリートオルガン
アムステルダムのチューリップ、オランダが好き 等
1 酒の歌
2 アムステルダムのチューリップ
3 凧に手紙をのせて
4 街角の年老いたミュージシャン
5 恋に溺れるな
6 ジョルダン・ワル
7 僕のお父さん
8 子どももいつか大きくなる
9 ゾイデル海のバラード(Ver.1)
10 アムステルダムの運河にて
11 荒れ狂う雨の中で
12 赤いバラ
13 赤いバラと白いライラック
14 愛 筌あぁ、ジャネット
15 ビースボスの歌
16 ゾイデル海のバラード(Ver.2)
17 ケテルビンキー
18 ルイス・ダヴィッヅ・メドレー*
19 祝祭行進曲*
20 オランダの木靴の踊り*
21 オランダが好き*
*はストリートオルガン

アイルランド/スカンジナビア
アイルランドと北欧の民謡と民族楽器の競演
Disc13
有名アイルランド民謡集
庭の千草・アイルランドの子守唄・とり貝とムール貝 等
1 モーリー・マローン(とり貝とムール貝)
2 ダニーボーイ(ロンドンデリーの歌)
3 春の日の花と輝く
4 マスター・マグラー
5 キャリック・フォーガス
6 黒いベルベットのヘアーバンド
7 庭の千草(夏の最後のバラ)
8 サリー・ガーデンズ
9 フォリー・オン・ザ・ヒル*
10 キルデラのカラ
11 ウイスキー・イン・ザ・ジャー
12 キルデラの熊手*
13 アイル・テル・ミー・マ
14 モルン山脈
15 シ・ビーク・シ・モール*
16 粗野な放浪者
17 アイルランドの子守唄
*は演奏

Disc14
ノルウェー民謡とフィンランドのカンテレ演奏集
ティタと娘さん、ヴァラモ修道院の鐘 等
《ノルウエーの民謡》
1 ティタと娘さん
2 裸の小枝
3 海岸の少女*
4 トルスタインの歌
5 世界の端
6 黙れ、馬鹿な男
7 ラッセという男
8 鳥の恋歌
9 ワルツ*
10 悪魔の歌*
11 オーレ・ブロー*
12 レイレンダー*
13 ブリキマン*
14 税収人のポルカ*
15 ブリニングの歌
16 牧師の妻の恋
17 子守唄
18 わたしの花よ、永遠にさようなら
19 トルスタイン・ラングベイン
《フィンランドのカンテレ》
20 朝の山*
21 カンムリカイツブリ*
22 ジャン・シベリウス:即興曲第5番*
23 ヴァラモ修道院の鐘*
*は演奏

チェコ/ポーランド
大衆に親しまれてきた代表的民謡集
Disc15
チェコの民謡集
水車小屋の歌、ブラディシュチャの川岸で 等
1 水車小屋の歌
2 広大で深いモルダウ川
3 僕は音楽家
4 あぁ、息子よ
5 若い娘が道を歩いている
6 郵便配達夫のドミニー
7 タリンスケイ湖は満水になった
8 ドマジュリチェとは何か誰も知らない
9 赤紫の花
10 川にすむ蟹
11 大きな庭に水が流れている
12 結婚はまだ
13 フラディシュチャより歩いてきた
14 恋人よお休み
15 フラディシュチャの川岸で
全曲歌入り

Disc16
ポーランドの民謡集
森へ行きましょう、お祖母さんの小さな別荘 等
1 おーい、隼よ!
2 退役軍人の踊り
3 森へ行きましょう
4 オレ・オレ
5 森の水よ
6 おばあさんの小さな別荘
7 もしもギターを持っていたなら
8 おやすみなさい、イエスさま
9 フォーク・メドレー
10 そろそろ帰ろう
11 おじいさんのポルカ*
12 木馬
13 ヴェーレ、ヴェーレ、ヴェットカ
14 フォーク・メドレー2
15 ジプシー・ゾシア
*は楽器演奏その他は歌入り

ハンガリー/バルカン各国
バルカン半島の伝統民謡と民族楽器の競演
Disc17
ハンガリー民謡集
ジプシーは出掛ける、星よ星よ 等
1 鳥肌
2 亡命者の歌
3 ジプシーは出掛ける
4 星よ、星よ*
5 なぞなぞ
6 ティサ川を船で渡る
7 森とヤギ
8 ボンチダのダンス音楽
9 悲しみ、悲しみ、それは難しいもの
10 野生のスズメバチ*
11 ジプシー音楽*
12 川の向こうのバスケット
*は演奏

Disc18
ブルガリア、スロベニア、クロアチア、マケドニア、ギリシャの民謡集
鳥よ鶯よ、私の愛しいジャマラよ、ゾルバの踊り 等
《ブルガリア》
1 海
2 村の娘
3 ピリンの声
4 カテリーナ 
5 鳥よ、鶯よ
《スロヴェニア》
6 私のリューブカ
7 野原に行こう
《クロアチア》
8 私の愛しいジャマラよ
9 お前の親父
10 小さなアドリア海
《マケドニア》
11 愛しいレンチェこちらに
12 おいで、心も一緒に兄さん夕飯食べようと妹が
13 赤いカーネーション
14 ストヤンが母にお願い
《ギリシャ》
15 ピラウスの子供
16 スタリア
17 ダリ・ダリ
18 ブラボー
19 ペリギャーリ
20 海辺のボート*
21 ゾルバの踊り*
22 誰がフェリー代を払うのか*
23 目は涙で一杯
*はブズーキ演奏

ロシア/バルト三国
懐かしいロシア民謡と珍しいバルト三国の民謡集
Disc19
歌声喫茶で流行った
ロシア民謡集
ステンカ・ラージン、カチューシャ、カリンカ 等
《エストニア》
1 アンナはどこに行っていた?
2 フィアンセに請われて家に戻る少女のバラード
3 セリョージャ*
4 セプテンバー*
5 一緒に行こう
6 ウクアル・ワルツ*
《ラトヴィア》
7 収穫の歌*
8 誰が美しく歌っている?*
9 日が沈む*
10 緑の王冠が河を流れる
11 太陽は名付け親
12 祝典の踊り
13 ラサの子守唄
14 薬草の種を蒔く
《リトアニア》
15 耕せ、耕せ、どんどん耕せ
16 畑が泣いている*は演奏

Disc20
バルト三国民謡集
エストニア、ラトビア、リトアニアの民謡
1 トロイカが駆けて行く
2 ともしび
3 小さいグミの木
4 スリコ
5 ステンカ・ラージン
6 黒い瞳
7 行商人
8 カリンカ
9 カチューシャ
10 ボルガの舟歌
11 ポーリュシカ・ポーレ
12 モスクワ郊外の夕べ
13 トロイカ
14 バルカンの星の下に
15 赤いサラファン*
16 満州の丘に立って*
17 前髪
18 バイカル湖のほとり
*はバラライカ演奏

全455曲約1242分収録

歌詞(言語表記)・解説カードつき/
ボックスケース入り

特典盤
ヨーロッパ全主権国家の国歌集47カ国
全52曲


送料別途加算
通常商品送料: 1100円(税込) ※但し、キャンペーン広告等1100円以外の送料もございます。
ご注文情報入力後、お支払方法画面にて正しい送料表記となります。

沖縄・島しょ、一部遠隔地域は、1500円(税込)別途加算。
機器類、大型商品は送料が異なります。詳細は、商品ページでご確認ください。
無料メールマガジン配信中!
作品に関する情報や、お得な特価の情報をいち早くお届けいたします。


▷▶ 無料メルマガ登録 ◀◁


トップページ会社概要特定商取引法の表示古物営業法に基づく表記個人情報保護の指針

 光ネット商工協同組合 組合員 【 くみあいショッピング 】


(株)エー・アンド・イー   〒103-0004 東京都中央区東日本橋 2-2-6-5F
えいおと 映像と音の友社 ネット本店 - 公式通販サイト