【伝説のステージ1】(117分) 昭和56年6月25日 日本武道館 歌手生活35周年記念リサイタル 1. オーバーチュア 2. ひとすじの道 3. 悲しき口笛 4. 越後獅子の唄 5. 角兵衛獅子の唄 6. 私は街の子 7. ひばりの花売娘 8. 東京キッド 9. 花笠道中 10. ひばりの渡り鳥だよ 11. ひばりの佐渡情話 12. 哀愁波止場 13. 哀愁出船 14. 悲しい酒 15. ひとりぼっち 16. ある女の詩(うた) 17. 風が泣いてる 18. 津軽のふるさと 19. 思い出の鞄 20. 春のサンバ 21. ひばりのドドンパ 22. 素敵なランデブー 23. 真赤な太陽 24. お祭りマンボ 25. 柔 26. 人生一路 27. おまえに惚れた 28. あなたに逢って 29. 別れの宿 30. 恋女房 31. 剣ひとすじ 32. 昭和ひとり旅 33. リンゴ追分 34. 愛の讃歌 35. 昴(すばる) 36. ひばりのマドロスさん 37. 浜っ子マドロス 38. 港は別れてゆくところ 39. 鼻唄マドロス 40. 三味線マドロス 41. 波止場だよお父つぁん 42. 初恋マドロス 43. 港町十三番地 44. 芸道一代 45. 悲しいお話 46. 風の流れに 47. さようなら 48. 女の人生 49. 浪曲渡り鳥 50. この道を行く 51. 歌は我が命 52. エンディング
【伝説のステージ2】(83分) 昭和61年3月9日 中のサンプラザ 歌手生活40周年記念リサイタル 1. オーバーチュア(オープニング) 2. 一本の鉛筆 3. 悲しき口笛 4. 越後獅子の唄 5. 東京キッド 6. 涙の紅バラ 7. だけど私は… 8. 素敵な今夜 9. ひばりの花売娘 10. ひばりが唄えば 11. あの丘越えて 12. 初恋 13. 夢ひとり 14. ポトマックの桜 15. 津軽のふるさと 16. 昭和ひとり旅 17. ダニー・ボーイ 18. あなたでなければ 19. わかって下さい 20. 昴(すばる) 21. むらさきの夜明け 22. 真赤な太陽 23. 太陽の海 24. 真赤な太陽(ダンスナンバー) 25. ひばりの佐渡情話 26. 哀愁出船 27. リンゴ追分 28. 年下の人 29. 真珠の涙 30. しのぶ 31. 悲しい酒 32. さようなら 33. ある女の詩(うた) 34. ひとすじの道
【伝説のステージ3】(135分) 昭和63年4月11日 東京ドーム in TOKYO DOME〈完全盤〉 翔ぶ!!新しき空に向かって!! 1. 終わりなき旅 2. 悲しき口笛 3. 東京キッド 4. 越後獅子の唄 5. 私は街の子 6. あの丘越えて 7. お祭りマンボ 8. ひばりのマドロスさん 9. 三味線マドロス 10. 波止場だよお父つぁん 11. 鼻唄マドロス 12. 初恋マドロス 13. 港町十三番地 14. 花笠道中 15. 車屋さん 16. 柔 17. みだれ髪 18. 塩屋崎(しおやみさき) 19. 津軽のふるさと 20. リンゴ追分 21. 東京ドームへの道(ミニドキュメント) 22. 真赤な太陽 23. 俺達の歌今どこに 24. ひばりの渡り鳥だよ 25. おまえに惚れた 26. 裏町酒場 27. 悲しい酒 28. われとわが身を眠らす子守唄 29. 花蕾(はなつぼみ) 30. さんさ恋時雨 31. 裏窓 32. NANGIやね 33. 暗夜行路 34. KANPAI! 35. ひばりの佐渡情話 36. 涙 37. ある女の詩(うた) 38. 愛燦燦(あいさんさん) 39. 人生一路 40. 黄昏(たそがれ 特典映像)
美空ひばり【演歌の花道】(58分) 「川の流れのように」幻といわれる貴重映像を収録 1.演歌の花道のテーマ(オープニング) 2.悲しい酒 3.ひばりの花売娘 4.港町十三番地 5.哀愁波止場 6.みれん酒 7.リンゴ追分 8.津軽のふるさと 9.東京キッド 10.越後獅子の唄 11.真赤な太陽 12.おまえに惚れた 13.人恋酒 14.今日の我に明日は勝つ 15.人生吹きだまり 16.悲しき口笛 17.花笠道中 18.車屋さん 19.柔 20.ひとすじの道 21.昴(すばる) 22.川の流れのように 23.こころうた(エンディング)
|