◆全曲ステレオ/別冊ブックレットつき
1 オーストリア?〜アイネ・クライネ・ナハトムジーク 1 アイネ・クライネ・ナハトムジーク〜第1楽章(モーツァルト) 2 交響曲第40番〜第1楽章(モーツァルト) 3 ピアノ協奏曲第21番〜第2楽章(モーツァルト) 4 歌劇「フィガロの結婚」序曲(モーツァルト) 5 クラリネット協奏曲〜第2楽章(モーツァルト) 6 運命交響曲〜第1楽章(ベートーヴェン) 7 田園交響曲〜第1楽章(ベートーヴェン) 8 第9交響曲〜第4楽章(ベートーヴェン) 9 熱情ソナタ〜第2楽章(ベートーヴェン) 10 弦楽四重奏曲「皇帝」〜第2楽章(ハイドン) 11 ピアノ五重奏曲「ます」〜第4楽章 (シューベルト) 12 未完成交響曲〜第1楽章(シューベルト)
2オーストリア?〜美しく青きドナウ 1 喜歌劇「こうもり」序曲(ヨハン・シュトラウス) 2 ワルツ「美しく青きドナウ」(ヨハン・シュトラウス) 3 ラデツキー行進曲(ヨハン・シュトラウス父) 4 皇帝円舞曲(ヨハン・シュトラウス) 5 「軽騎兵」序曲(スッペ) 6 交響曲第3番〜第3楽章(ブラームス) 7 交響曲第1番「巨人」〜第1楽章(マーラー) 8 喜歌劇「メリー・ウィドウ」〜ヴィリアの歌(堀内敬三/レハール/石丸寛) 9 愛の喜び(クライスラー/金子仁美) 10 ウィーンわが夢の街(あらかわひろし/ジツィンスキー/南安雄) 11 サウンド・オブ・ミュージック(ロジャーズ/石丸寛) 12 第三の男(アントン・カラス/和田薫)
3ドイツ〜パッヘルベルのカノン 1 パッヘルベルのカノン(パッヘルベル/岩河三郎) 2 G線上のアリア(バッハ/岩河三郎) 3 主よ、人の望みの喜びよ(バッハ/栗山和樹) 4 見よ、勇者は帰る(池内紀/ヘンデル) 5 モーツァルトのメヌエット(モーツァルト) 6 エリーゼのために(ベートーヴェン/若月明人) 7 ヴァイオリン協奏曲 ホ短調〜第1楽章(メンデルスゾーン) 8 トロイメライ(シューマン/栗山和樹) 9 ワルキューレの騎行(ワーグナー) 10 愛の夢(リスト/南安雄) 11 ローレライ(近藤朔風/ジルヒャー/石川皓也) 12 ドイツ民謡集/もし小鳥ならば〜こぎつねコンコン〜眠りの精(ドイツ民謡/南安雄)
4イタリア〜カヴァレリア・ルスティカーナ 1 「四季」から春(ヴィヴァルディ) 2 アルビノーニのアダージョ(アルビノーニ/ジャゾット補作) 3 交響曲第4番「イタリア」〜第1楽章(メンデルスゾーン) 4 ラ・カンパネラ(リスト) 5 歌劇「リゴレット」〜前奏曲と女心〜の歌(ヴェルディ) 6 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲(マスカーニ) 7 歌劇「ジャンニ・スキッキ」〜私のお父さん(プッチーニ/南安雄) 8 歌劇「マドンナの宝石」間奏曲(ヴォルフ・フェラーリ) 9 交響曲第5番〜アダージェット(マーラー) 10 オー・ソレ・ミオ(ディ・カプア/栗山和樹) 11 ジェルソミーナ(ニーノ・ロータ/上柴はじめ) 12 ゴッドファーザー(ニーノ・ロータ/上柴はじめ)
5フランス〜幻想即興曲 1 喜歌劇「天国と地獄」序曲(オッフェンバック) 2 「アルルの女」〜メヌエットとファランドール(ビゼー) 3 歌劇「椿姫」前奏曲(ヴェルディ) 4 幻想即興曲(ショパン) 5 白鳥(サン・サーンス/南安雄) 6 タイスの瞑想曲(マスネ) 7 月の光(ドビュッシー) 8 亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル) 9 ジムノペディ(サティ/ドビュッシー編) 10 枯葉(コスマ/南安雄) 11 ムーラン・ルージュの歌(ジョルジュ・オーリック/南安雄) 12 太陽がいっぱい(ニーノ・ロータ/南安雄)
6スペイン〜アルハンブラ宮殿の思い出 1 歌劇「セビリャの理髪師」序曲(ロッシーニ) 2 歌劇「カルメン」〜前奏曲とアラゴネーズ(ビゼー) 3 歌劇「カルメン」〜闘牛士の歌(ビゼー) 4 狂詩曲「スペイン」(シャブリエ) 5 スペイン交響曲(ラロ) 6 アルハンブラ宮殿の思い出(タレガ) 7 入江のざわめき(アルベニス/若月明人) 8 アンダルーサ(グラナードス/金子仁美) 9 アランフェスの協奏曲(ロドリーゴ/石川皓也) 10 鳥の歌(カタルーニャ民謡/カザルス/栗山和樹) 11 愛のロマンス(禁じられた遊び)(スペイン民謡) 12 グラナダ(アグスティン・ララ/南安雄)
7イギリス・北欧〜威風堂々 1 行進曲「威風堂々」(エルガー) 2 組曲「惑星」〜木星(ホルスト) 3 水上の音楽(ヘンデル) 4 「メサイア」〜ハレルヤ・コーラス(ヘンデル) 5 時計交響曲〜第2楽章(ハイドン) 6 「夏の夜の夢」〜序曲と結婚行進曲(メンデルスゾーン/菱沼尚子) 7 「ペール・ギュント」組曲〜朝(グリーグ) 8 交響詩「フィンランディア」(シベリウス) 9 スウェーデン狂詩曲(アルヴェーン) 10 アニー・ローリー(スコット/上柴はじめ) 11 螢の光(ロバート・バーンズ/南安雄) 12 イエスタデイ(レノン&マッカートニー/池辺晋一郎)
8中欧・東欧〜ハンガリー舞曲 1 チゴイナネルワイゼン(サラサーテ) 2 ハンガリー舞曲 第5番、第6番 (ブラームス/シュメリング編) 3 ハンガリー田園幻想曲(ドップラー) 4 ハンガリー狂詩曲第2番(リスト) 5 交響詩「モルダウ」(スメタナ) 6 ユモレスク(ドヴォルザーク/岩河三郎) 7 母が教えてくれた歌 (ドヴォルザーク/若松正司) 8 英雄ポロネーズ(ショパン) 9 別れの曲(ショパン/南安雄) 10 夜想曲嬰ハ短調 遺作(ショパン/石川皓也) 11 乙女の祈り(バダジェフスカ) 12 ドナウ川のさざ波(イヴァノヴィチ/岩河三郎)
9ロシア〜白鳥の湖 1 白鳥の湖(チャイコフスキー) 2 バレエ「眠りの森の美女」〜アダージョ(チャイコフスキー) 3 バレエ「くるみ割り人形」〜花のワルツ(チャイコフスキー) 4 アンダンテ・カンタービレ(チャイコフスキー/三石精一) 5 ヴァイオリン協奏曲〜カンツォネッタ(チャイコフスキー/平井哲三郎) 6 歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲(グリンカ) 7 歌劇「イーゴリ公」〜ダッタン人の踊り(ボロディン) 8 交響詩「はげ山の一夜」(ムソルグスキー) 9 展覧会の絵(ムソルグスキー/ラヴェル編) 10 パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ) 11 ヴォカリーズ(ラフマニノフ/南安雄) 12 黒いひとみ(ロシア民謡/石川皓也)
10アメリカ〜新世界交響曲 1 新世界交響曲〜第2楽章(ドヴォルザーク) 2 弦楽四重奏曲「アメリカ」〜第2楽章(ドヴォルザーク) 3 ラプソディー・イン・ブルー(ガーシュウィン) 4 組曲「グランド・キャニオン」〜山道を行く(グロフェ) 5 弦楽のためのアダージョ(バーバー) 6 「ウェスト・サイド物語」〜トゥナイト(岩谷時子/バーンスタイン/小野崎孝輔) 7 おおスザンナ、夢みる人(フォスター/山本直純) 8 ケンタッキーのわが家(津川主一/フォスター/石丸寛) 9 聖者の行進(アメリカ民謡/中川幸太郎) 10 テネシー・ワルツ(スチュアート/キング/前田憲男) 11 エデンの東(レナード・ローゼンマン/南安雄) 12 エンターテイナー(スコット・ジョプリン/上柴はじめ)
●演奏:NHK交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団 ●指揮:飯森範親、尾高忠明、黒岩英臣、小林研一郎、山本直純、外山雄三、大町陽一郎、他 《歌》島田祐子(ソプラノ)、多田羅迪夫(バリトン)、川上洋司(テノール)、大倉由紀枝(ソプラノ)、東京混声合唱団、他 《ギター》荘村清志、山下和仁、神谷正行 《ヴァイオリン》漆原啓子、磯恒男、久保田巧、他 《ピアノ》神谷郁代、三舩優子、花房晴美、上柴はじめ、他
全120曲 約589分収録 |