

『アパッチ砦』
127分 モノクロ 1948年
監督:ジョン・フォード 主演:ジョン・ウェイン
監督:ジョン・フォード 主演:ジョン・ウェイン
「黄色いリボン」「リオ・グランデの砦」へと続く、名匠J・フォードの騎兵隊三部作第一弾。迫力ある銃撃戦と豪快なアクションは西部劇史上、最高傑作との評価も高い。共演のヘンリー・フォンダもしっかりと脇を固めている。

『拳銃王』
84分 モノクロ 1950年
監督:ヘンリー・キング 主演:グレゴリー・ペック
監督:ヘンリー・キング 主演:グレゴリー・ペック
西部一の早撃ちガンマンという噂のJ・リンゴ。彼は妻子に会うため「カイエン」の町を訪れる。足を洗おうとするリンゴだったが、弟の敵をとろうとする兄弟や、彼に挑戦しようとするハントに、命を狙われるのだった。

『ガンヒルの決斗』
94分 カラー 1959年
監督:ジョン・スタージェス 主演:カーク・ダグラス
監督:ジョン・スタージェス 主演:カーク・ダグラス
最愛の妻を殺された保安官マット。現場には親友クレイグの鞍が残されていた。マットは真相を探るため無法者の町ガンヒルを訪れ、親友の息子が犯人であることを突き止めるが……。家族愛と友情が男を苦しめる。

『三人の名付親』
106分 カラー 1948年
監督:ジョン・フォード 主演:ジョン・ウェイン
監督:ジョン・フォード 主演:ジョン・ウェイン
ならず者三人が図らずも赤ん坊の名付親となり、幼い命を守りながら旅をする物語。迫力のある銃撃シーンよりも人情が優先され、クリスマスシーズンには欠かせない優しさ溢れる西部劇となっている。

『平原児』
113分 モノクロ 1936年
監督:セシル・B・デミル 主演:ゲーリー・クーパー
監督:セシル・B・デミル 主演:ゲーリー・クーパー
バッファロー・ビル、カラミティ・ジェーン……。西部で活躍した実在の有名人が多数登場する。巨匠セシル・B・デミルが巨額の製作費をかけて作り上げた傑作ガンアクションであり、西部を舞台にした娯楽大作。

『死の砂塵』
88分 モノクロ 1951年
監督: ラオール・ウォルシュ 主演:カーク・ダグラス
監督: ラオール・ウォルシュ 主演:カーク・ダグラス
ローデンの息子を殺した疑いで縛り首にされかけたキース。保安官のレンは、サンタ・ローマで彼に公正な裁判に受けさせようとするが……。ローデン一味の追っ手に振り回され、移送は過酷なものとなっていく。

『落日の決闘』
86分 カラー 1946年
監督:スチュアート・ギルモア 主演:ジョエル・マクリー
監督:スチュアート・ギルモア 主演:ジョエル・マクリー
美人教師モリーは故郷の東部を離れ、西部の町に赴任する。そこで牧童頭バージニアンと恋に落ちるが、バージニアンには牛泥棒を捕らえる使命があり……。O・ウィスターの小説が原作で、本作は4度目の映画化作品!

『平原の待伏せ』
79分 カラー 1953年
監督:バッド・ベティカー 主演:グレン・フォード
監督:バッド・ベティカー 主演:グレン・フォード
アラモの戦いに参戦していたテキサス軍のストラウドは、戦友たちとの話し合いにより、メキシコ軍から彼らの家族を守るため一時故郷へ戻ることとなった。理由を知らないテキサスの人々は彼を腰抜け呼ばわりするが……。

『平原の落雷』
83分 カラー 1953年
監督:アンドレ・ド・トス 主演:ランドルフ・スコット
監督:アンドレ・ド・トス 主演:ランドルフ・スコット
南北戦争後、合衆国編入前のテキサス州。無法者の一味は、貧しい市民を騙し財産を奪う北部の商人たちを襲撃していた。占領軍のポーター大尉は無法者たちの討伐を命じられるが、故郷への想いからなかなか任務を遂行できずに
いた……。

『西部の王者』
90分 カラー 1944年
監督:ウィリアム・A・ウェルマン 主演:ジョエル・マクリー
監督:ウィリアム・A・ウェルマン 主演:ジョエル・マクリー
開拓時代に実在した英雄バッファロー・ビルの後半生を描いた大作。B・ビル率いる白人とインディアンの大迫力の戦闘シーンは見応えがある。共演するM・オハラの美しさ、若き日のA・クインの姿も必見!