2012年に結成50周年を迎え、意欲的にコンサート、ディナーショー、テレビ出演など、 さらに円熟味を増した華麗なステージを繰り広げている、ロス・インディオスの決定盤。 「別れても好きな人」「知りすぎたのね」「それぞれの原宿」「コモエスタ赤坂」など、 一世を風靡したオリジナル名曲はもちろんのこと 「銀座の恋の物語」「若者たち」「北の宿から」「襟裳岬」 ジャンルを問わず昭和のヒット曲のカバーを網羅。 さらには十八番ともいえる「エル・クンバンチェロ」「「コーヒー・ルンバ」「ベサメ・ムーチョ」 など、ラテン&フォルクローレ・ヒッツも多数収録。 シルヴィアを始めとする歴代女性ボーカルも勢ぞろいの、 余すところなくロス・インディオスの魅力を詰め込んだ集大成です。 DISC-1 1.コモエスタ赤坂(オリシ゛ナル・ハ゛ーシ゛ョン) 2.知りすぎたのね 3.別れても好きな人 4.それぞれの原宿 5.うそよ今夜も 6.今夜だけは 7.あなたの匂い 8.大阪ものがたり 9.恋の街神戸 10.Ginza伝説 11.恋の青山、原宿、六本木 12.SAYONARA 13.マンションの前で 14.渋谷の恋の物語 15.予感 16.DESTINY 17.最後の楽園 18.男と女のラブゲーム 19.別れても好きな人(男性ホ゛ーカルハ゛ーシ゛ョン) 20.コモエスタ赤坂(1976年ハ゛ーシ゛ョン)
DISC-2 1.銀座の恋の物語 2.東京ナイト・クラブ 3.雨に咲く花 4.アカシアの雨がやむとき 5.死ぬまで一緒に 6.君恋し 7.南国土佐を後にして 8.爪 9.あいつ 10.東京ブルース 11.博多ブルース 12.夜明けの歌 13.何も云わないで 14.夜明けの星のように 15.ウナ・セラ・ディ東京 16.おもいで 17.君といつまでも 18.恋心 19.知りたくないの 20.赤いグラス
DISC-3 1.ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョ- 2.銀座ブルース 3.涙と雨にぬれて 4.俺はお前に弱いんだ 5.泣かせるぜ 6.男なら 7.女の意地 8.赤坂の夜は更けて 9.ふり向いてもくれない 10.ベッドで煙草を吸わないで 11.霧の摩周湖 12.夢は夜ひらく 13.逢いたくて逢いたくて 14.若者たち 15.あなたのすべてを 16.芽生えてそして 17.倖せはここに 18.京都の夜 19.粋な別れ 20.小樽のひとよ
DISC-4 1.小指の想い出 2.恋のしずく 3.ゆうべの秘密 4.ブルー・ライト・ヨコハマ 5.長崎は今日も雨だった 6.熱海の夜 7.愛のモトマチ 8.淋しくないかい -夜の銀狐- 9.愛のくらし 10.なみだの操 11.二人でお酒を 12.襟裳岬 13.旅愁 14.北の宿から 15.わたし祈ってます 16.星降る街角 17.よせばいいのに 18.三年目の浮気 19.アマン 20.男と女のはしご酒
DISC-5 1.ソラメンテ・ウナ・ヴェス 2.ラ・マラゲーニャ 3.ベサメ・ムーチョ 4.ヴァイア・コン・ディオス 5.エル・クンバンチェロ 6.ラ・ゴロンドリーナ 7.丸木舟 8.あなたが去った夜 9.夏は来たのにお前は来ない 10.マルガリータ 11.今すぐ愛して 12.コーヒー・ルンバ 13.コンドルは飛んで行く 14.テ・キェロ・ディヒステ 15.ある恋の物語 16.キサス・キサス・キサス 17.シェリト・リンド 18.キエン・セラ 19.エル・ロッホ(時計) 20.コモエスタ赤坂〜知りすぎたのね メドレー
|